こんにちは。
ワクワク人生を創造するママのためのカウンセリング
三浦 菜のはです。
こんにちは。
ワクワク人生を創造するママのためのカウンセリング
三浦 菜のはです。
宿題、習い事の送迎、プリント確認、ケンカの仲裁…
休日でも朝から晩まで「ママー!」「見てー!」の嵐。
「昼寝する暇なんてない」「ダラダラするのは気が引ける」
そんなふうに思うママは多いです。
ママは家の中の司令塔。
だからこそ、途中でエネルギー切れを起こさないためにも、
小さなチャージ時間が必要です。
昼寝することで…
がっつりじゃなくても「ママ、15分だけ休憩するね」と一言伝えて、ソファで横になる
ママが堂々と休む姿を見せることは、
「休んでもいいんだ」という安心を、子どもに伝えることにもなります😊
もし、昼寝している自分に罪悪感が出てきたら…
「今ここで休むことが、その後がスムーズにいく」
「“がんばり続ける”じゃなく、“回復しながら続ける”が私のスタイル」
と、思ってみるのもいいかもしれません🌿
疲れたときに自分を労われるのは、ちゃんと自分を大切にできています。
昼寝しても、家族はちゃんと元気に過ごせる!
むしろママが元気な方が、うれしいはず。
だから今日、ちょっとしんどいなって思ったら、
10分だけでも目を閉じてみてくださいね😊