こんにちは。
ワクワク人生を創造するママのためのカウンセリング
三浦 菜のはです。
こんにちは。
ワクワク人生を創造するママのためのカウンセリング
三浦 菜のはです。
早く準備してって言ったのに、また同じことの繰り返し。
こっちは予定があって、時間通りに動きたいのに…イライラ。
「なんでちゃんとやってくれないの」
「これくらいやってくれてもいいのに」
そんなふうに、つい思ってしまうことってありませんか。
子どもが思った通りに動いてくれないと、
言うことを聞かせられない自分が否定されたような気がしたり、
ちゃんと育てられてないんじゃないかって不安になったり…。
でも本当は、
「私の予定通りに進まないことがストレス」
なんですよね。
がんばってるママほど、効率よく、段取りよく動こうとします。
でも子どもは、ママの段取りなんて全くおかまいなし。
思い通りにならない生き物です🌀
そんな時に大事なのは、「子どもを変えよう」とする前に、
「私は何にイライラしてるんだろう?」って立ち止まってみること。
予定が狂うのが嫌なのか、
自分ばかり我慢している気がして腹が立つのか、
それとも、子どもに甘えられる余裕がないのか。
自分の中の「本音」に気づけたとき、
イライラは少しだけやわらぎます🌿
子どもは思い通りには動いてくれないけれど、
自分の心は、自分で整えていけます!
完璧じゃなくていい。
イライラしながらでも、「わたし、今つらいんだな」って気づけたら、それで十分です😊〇