こんにちは。
ワクワク人生を創造するママのためのカウンセリング
三浦 菜のはです。
こんにちは。
ワクワク人生を創造するママのためのカウンセリング
三浦 菜のはです。
お盆や年末年始、義実家に帰省すると疲れちゃう…っていう人、多いですよね。
理由のひとつによくあるのが、
「話をずっと聞いてないといけない」「自由に食べたり飲んだりできない」
「スマホを見ながらダラダラできない」
っていう“自分ルール”
でも実は、このルール、義実家が決めてるわけじゃなくて、
自分でなんとなく空気を読んで、勝手に作っちゃってることが多いです。
意外と義両親は「ちょっと休んでていいよ」って思ってるかもしれないけれど、
「気を抜けない」と自分だけが思い込んで
疲れてしまっていることがあるかもしれません。
今年は自分のやりたいように少しだけやってみる!のがおすすめ✨
たとえば、
話を全部聞かなくてもいいし、
スマホを見てリラックスしてもいいし、
食べ物も遠慮せずに「食べたくなかったら無理しない」「食べたければしっかり食べる」
ゆっくりお風呂に入ったり、少しだけ自分時間を確保するのも〇🛁
せっかくの帰省、少しでも楽しむ気持ちを忘れずに、
無理せず自分ペースで過ごしましょう😊
もちろん、さりげなく休む練習も大事🌿
もし帰省がしんどいと感じたら、
「これは本当に相手が望んでること? それとも自分ルール?」ってちょっと振り返ってみてください。
自分ルールを緩めるだけで、帰省の疲れ方もきっと変わりますよ^^🌸