こんにちは。
ワクワク人生を創造するママのためのカウンセリング
三浦 菜のはです。
こんにちは。
ワクワク人生を創造するママのためのカウンセリング
三浦 菜のはです。
休みたいはずなのに、うまく休めない。
横になるだけで、なんとなくソワソワしてしまう。
「私が休んでる間、夫はどう思うかな」
「子どもが見てる前で寝るのってどうなんだろう」
「ちゃんとやってないって思われないかな」
そんなふうに、家族の目が気になって休めない。
そんなママ、多いです。
もしかすると…
そんな経験があると、
「休む=さぼり」「休む=評価が下がる」って感じてしまう場合も。
疲れてるママが、ちゃんと元気になってくれること
いつも笑ってくれるママでいてくれること
完璧なママより、ごきげんなママの方がずっとうれしいはずです。
ちゃんと休める人って、
自分の限界を知っていて、
“自分を大切にする力”がある人。
「今、疲れたな。ちょっと休もう」って思ったら、
堂々と休んでいいと思います!
「私、今までずっとがんばってきたんだよ」
「この休みは、ちゃんと意味のある時間なんだよ」
と自分に声をかけて、休むことにちょっとずつ慣れていけばいいと思います🍀
🌿
ママが「休む」ことにOKを出せたら、
きっと家族の中にも“休んでいい空気”が生まれます。
あなたが自分にやさしくする姿は、
子どもにとっても、きっと大切な“見本”になりますよ♪